TOP > MENU > 岩手県北バス > 松川温泉 2017

松川温泉 ボンネットバス 2017

 いつものように仕事を終えた金曜の夜、新幹線で盛岡に到着しました。
 以前なら、200系が見られたところですが、今は左の新幹線ですら珍しいですね。
 駅前にはLEDのイルミネーションが。。。


 今日は税込み3800円の盛岡シティホテルです。
 翌朝・・・

 9時前に駅前で観察。。。
 おおっ、今年も旧塗装は元気でした。
 と、、、
 
 いつもと違うのはここで、安比を訪れたこと。
 県北バスの出張所に用事があったため訪問したのですが、行ってみると県北観光のバスの数に圧倒されました。
 へ〜え、今の時期は花巻空港だけでなく、仙台空港便まで出ているのですね。すごいです。

 また、県北バスには三菱ふそうのバスが増えてきました。
 その横には自衛隊。。。

 きっと、冬季訓練ですね。
 その後、いつもの八幡平ハイツでランチバイキングを食べ、新しく乗り換え場所となったリゾートホテル前へ。

 松川温泉へのお客さんはここでボンネットバスに乗り換えです。
 お客さんが乗り換えている間に先回りし、
 撮影ポイントへ。
 寒気のせいで降雪があり、さらに気温が低いため午後になっても樹木の雪が落ちませんでした。
 しかし、欲を言えば、、、
 もっと雪の粒が写るくらいに、激しく降ってほしいところ。。。
 などと考えながら、
 バスを見送りました。
 乗車率はなかなかのもので、
 本日の峡雲荘は満室です。
 昼便の折り返しは、陽が差してきました。
 ここはあえて逆光で。。。
 いい天気ですね。
 その後、リゾートホテル前で先ほどのバスに接続し、ボンネットは小休止です。
 新たなバス待機場所はリゾートホテル正面玄関脇にあり、他の観光バスと共用になっています。
 それにしても、この場所にボンネットバスの路線が戻ってきたのは20年ぶりくらいではないでしょうか。

 以前は東八幡平交通センターでボンネットバスに乗り換えた後、ここを経由して松川温泉に行っていましたが、ロイヤルホテルで乗り換えるようになってからはリゾートホテルには立ち寄らなくなっていました。
 方向幕のほかに、盛岡バスセンター行きの表示も。
 と、ほどなく本日最終便の松川温泉行きが来ました。
好ましいスタイルの初期のセレガですね。

 お客さんはいっぱいで、ボンネットも満席になりそうです。
 以前は雪が降ると巣子の信号で大渋滞し、最大で1時間ほど遅れることもありましたが、近年国道の4車線化が実現し、巣子周辺での渋滞は無くなりました。

 ・・・お客さんが乗り換え終わると、ボンネットは出発です。
 このバスは松楓荘バス停付近での撮影です。
 路面が見えかけていますが、
 気温が低いので、夕方になると再凍結して白くなります。
 また、このバスの後ろには
 乗用車がついて来ていたのですが、
S字カーブならうまく隠せますね。
 1月は陽が短いので、撮影はこの便が限界です。
 最終便の折り返しは
 力を抜いて、いや、手を抜いて・・・
 宿のすぐそばで撮影してごまかしました。
 夜はゆっくりと温泉に入ってのんびりしました。
 翌朝、、、
 一便目は珍しくこんなカーブで狙ってみました。
 歩いていると滑って転びそうなくらいの急な坂なのですが、
 写真だと急な坂の表現が難しいですね。
 ビデオのほうが良かったかな??
 と、見ていると、
 今日はチェーンを巻いています。
 昨夜はほとんど降雪がなかったのですが、
 ドライバーさんは、さすがにプロなので慎重です。
 温泉は満室なので駐車場に余裕がなく、
 バスはいつもの待機場所に。。。
 と、ドライバーさんはチェーンの増し締めです。

 さすがにプロですね。
 本日の撮影は朝の一便だけの予定で、
 これが最後の撮影です。
 日曜の朝便は、土曜午後の2便のお客さんを受けているので、
 立っている人も大勢いてぎゅうぎゅうです。
 路線バスはいつもこうあって欲しいものですね。
 最後になって本格的な雪が降り出してきました。と、バスの撮影はここまでにして、
 その後はおいしい海産物を求め、宮古の魚菜市場へ。

 ここは県北バスのボンネットバスが浄土ヶ浜周辺で運行された際に立ち寄った市場ですが、海産物は冬が旬なので期待大!です。

 特産の牡蠣や、産卵を控えて大きく育ったホタテの刺身、いくら丼、地物の新巻鮭などを食して冬の幸を満喫しました。ごちそうさまでした。
 八幡平の天気は雪で-3℃、宮古は晴れで+6℃でした。

 同じ岩手でも内陸と海沿いではずいぶん異なるものですね。

 現在、震災復興のため盛岡から宮古までは高規格道路を建設中で、これが完成すれば宮古はもっと近くなります。いまから期待しています。


TOP > MENU > 岩手県北バス >  松川温泉 2017

inserted by FC2 system