TOP > MENU > 二十四の瞳 ボンネットバス

二十四の瞳 映画村のボンネットバス撮影記
(やなぎや観光 ボンネットバス)

 通常バスは映画村で待機しています。そして、お客様からの要望があると岬の分教場までを往復しています。
 左は終点側、岬の分教場のバス停です。大きな醤油樽が置いてあります。小豆島はオリーブと共に醤油でも有名なんですね。
 元四国交通のこのバスは富士重工ボディ。後部窓には縦桟が入ります。塗装がシンプルになったので、ボディ自体のデザインの良さがわかりますね。
 場所によっては海の上から・・・
といった雰囲気で撮れます。写真の右側に分教場があります。
 分教場を過ぎると古い民家の脇を通ります。
 そのままズームを引くと・・・
ファンが多い火の見やぐらも入ります。
 分教場を過ぎると海岸沿いを走ります。海の色がきれいですね。
映画村の中にも改造ボンネットバスがあります。これは日産のキャブオーバーE690型を改造したものですが、ボンネットは特によくできていて、日産の180型に似ていますね。
キャブオーバーなので車内にはエンジンルームの突起がありました。でも、左右非対称のエンジンカバーは初めて見ました。

TOP > MENU > 二十四の瞳 ボンネットバス

inserted by FC2 system